再建築不可物件とは?
路地の奥や私道に囲まれた敷地に立つ古い家。再建築不可物件はそのようなイメージがあるのではないでしょうか。
再建築不可物件とは、現在の建築基準法で立て直しをしたり、増築したりすることが認められていない不動産のことです。
建築ができない建築基準法の理由とは道路と接している土地へ入るための間口が、2mを下回っているケースが多く見られます。
そうした規制があるため、都内など地価が高いエリアでも比較的価格が安く設定されている物件です。
再建築不可物件がお得な理由
再建築不可物件は一般的には難易度が高いためお得とはいえません。しかしながら一部ではお得物件と言われています。
再建築不可物件のメリットといえば購入価格を安く抑えられることがあげられます。
また、再建築不可物件であってもリフォームそのものは可能な場合が多いので、あまり大掛かりな工事でなければ老朽化した部分を直して利用することができます。
さらに再建築不可物件は資産価値が低いので、固定資産税が安く済むというメリットが上げられます。
再建築不可物件を購入するのに注意する点
最近では、あえて再建築不可物件を購入し、DIYリフォームを行なうことで
自分好みの空間に変えるという手法もスタンダードになってきました。
再建築不可物件はお得なのですが、「新築・増築ができない」という土地は資産価値が低いため、
銀行融資を受けにくいというデメリットがあります。
再建築不可物件を購入する際には、DIY費用も含めて現金で用意しなければいけません。
もし、大掛かりなリフォームをするのであれば、隣地を一時的に貸してもらい、
接道を2m以上にする方法もあります。
やりようはいくらでもありますが、費用がかさんでしまうので、
本当にお得になるかどうか検討したうえで、再建築不可物件を購入することが重要です。
再建築不可物件を購入する際には、下記の点に着目しましょう。
建物の地盤・基礎・柱・梁など主要構造部の状態
再建築不可物件は大規模な修繕や建て替えができません。
そのため、現在の建物の体躯に問題がないかどうかを念入りにチェックしましょう。
どんなに外見や内装が綺麗に見えても、基礎や柱・梁などがシロアリやカビにやられてしまっていたり、
地盤が液状化して沈みかねない状況であったりすれば、どれだけDIYをしても安全性に不安が残ります。
修繕するとなると、どうにか建築許可が下りるような状況にしなければなりません。
どれくらいリフォームが可能か
DIY好きは、再建築不可物件を買い取って、家を丸ごとDIYすることに憧れを持つ方も多いかもしれません。
しかし、再建築不可物件は、リフォームにも制限があります。
自分が想像しているリフォームが、建築基準法によって認められないとか、
構造上の問題で難しいと判明する可能性もあります。
再建築不可物件を購入する際には、どの程度リフォームが可能なのか、
購入前にリフォーム会社と相談して確認しておくことが重要です。
その際当然費用の見積もりも出してもらい、その上で検討するようにしましょう。
まとめ
さて、今回は再建築不可物件について紹介してきました。
再建築不可物件の目利きは一般的な不動産業者でも難しいと言われており、再建築不可物件専門に物件を取り扱っている業者がいるくらいなんです。
もしも再建築不可物件を検討するなら、そうした専門の不動産業者に相談をしてみてはいかがでしょうか。