ゆったり買い物を楽しめるPINE GRAIN

PINE GRAINはヨーロッパアンティークショップ

東京の閑静な住宅街にあるすてきなヨーロピアンアンティークショップをご紹介します。
ヨーロピアンアンティークが好きという人にとっては、うれしいアイテムがたくさんそろっているのです。
ヨーロピアンテイストの家具やグッズは見ていて、心が豊かになるようなラグジュアリーなものが多いので、行ってみる価値があります。
参考になさってください。

ここのお店のテーマは「生活に溶け込むようなアンティーク」です。
中心になっているのはイギリスやフランスのもので、アンティーク家具はもちろんパーツ類もあります。
パイン グレインはそういったおしゃれなアンティークものの買い付けを行っているのです。
お店は3階まであり、あらゆるアンティークにあふれています。

まず、1階はレンガがありますし、アンティークな感じのゲートや古材などもあるので、DIYに興味のある人に最適です。
2階には家具や小物がありますし、照明やドア、DIYに利用できそうなドアノブ等のパーツ類もあります。
3階にはステンドグラスがあり、家具などがおしゃれな感じに置いてあるので、目の保養になるでしょう。

このように、ここのお店はパイン グレインという店名からもわかるように、パイン材を基調とした多くの家具があります。
しかし、それだけではなく、ドアや金具類もありますし、古材、レンガ、ゲートなど新築にもリフォームにも役立つ商品が多くありますのでDIY好きの人も満足できそうです。
周囲も店内も落ち着いた雰囲気なので、ゆったりとした気持ちでのんびりと買い物ができるのがうれしいところでしょう。

おすすめのアイテム

上記でご紹介しましたように、ここのお店は様々なアンティークなものが売っていますが、それだけではないのです。
最近はもう、どこでも作られていないような貴重なものも売っています。

たとえば、今ではどこにもないような珍しいつくりのガラスが入ったアンティークのドアです。
リビングのドアに利用するのもよいでしょうし、お店の入り口に利用するのもおすすめできます。
おしゃれな感じのドアなので、家やお店をラグジュアリーな空間にしてくれるでしょう。

また、床に貼ることもできますが、家具などのDIYとしても活躍できそうなパイン古材もおすすめです。
全く同じ古材はないので選び甲斐があって楽しいですし、自分でいろいろなことを決められるのでモチベーションが上がります。

アクセス

ここのお店の住所は東京都品川区荏原5-11-17、営業時間は11:00〜19:00、定休日は水曜日です。
車ですと、中原街道の在原警察署、平塚交差点のそばにある信号を曲がり、300m右に行きます。
駐車場はありませんが、付近にコインパーキングがあるのでご利用ください。
電車ですと、東急目黒線「西小山駅」より徒歩10分です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です